nagifilm

フィルムカメラと写真のブログ

RB67でポートレート撮影

RB67を手に入れた最大の目的であるポートレート撮影を行った。

フィルムはKodack GOLD200(初使用)、レンズは127mm、場所は多摩川土手、時間は夕方。

 

f:id:seiya0211:20230525120353j:image


f:id:seiya0211:20230525120344j:image


f:id:seiya0211:20230525120341j:image


f:id:seiya0211:20230525120350j:image


f:id:seiya0211:20230525120347j:image

 

このカメラで初ポートレートだったので、焦って二重露光機能をオンにしてしまい、3カットほど無駄にしてしまった…

 

写真としてのクオリティ、雰囲気は大満足かな。やっぱり6x7以上のサイズで撮るカラーネガはデジタルでは届かない情緒がある。

ただ、初使用だったGOLD200は正直微妙かなぁ…比較対象がポートラなのが悪いんだけど、

逆光と順光時のトーン、色味の差がありすぎて全体の流れに統一性が出せない。

あと、シャドウがぼんやりのぺっとしてて色気が無いなぁ。まぁ価格なりで満足しろということですね。

 

いつもお世話になっている写真館で現像、スキャンまでしてもらったが、自宅でGT-X900を使用して再スキャン。

ノーリツスキャナーとGOLDの相性が悪いのか赤方向に転んでしまっていたカットが多かったので、自家スキャンの方を掲載してます。

 

何はともあれそれなりに満足できる写真になって良かった。

協力してくれた友達と多摩川、ありがとうございました。

次は誰を撮ろうか。

EPSON GT-X900を買った話。

フィルム写真を改めて再開するにあたって、一番重視していたのがスキャナー。

前まではEPSONのGT-X820やデジカメデュープでデジタル化をしていたが、手間の多さとイマイチ精度が出ないことに満足できないでいた。

 

せっかく再開するならと、EPSONの900番台フラッグシップが欲しく、

メルカリやらをチェックしていたところ(完動品の900番台は少ないのね・・・)

新潟のハードオフにX900があるらしく、恐ろしく安かったのでオフモールでゲット。

PC周り整理して配置したが、まぁデカい。圧倒的存在感。

クオリティのためには仕方ないか・・・

 

f:id:seiya0211:20230510185857j:image

 

購入前にわかってはいたが、下面のガラスがだいぶ曇っている。内部のグリスが揮発して曇るようで持病の模様。

 

f:id:seiya0211:20230510185918j:image

 

幸い分解は非常に容易だったのでレンズクリーナーで綺麗にしました。

(多少の埃はあるけど、まぁ大丈夫)

 

f:id:seiya0211:20230510185948j:image

 

実際に35mmモノクロフィルムをスキャンしてみたけれど、まぁすごい。

今まで色々なデジタル化を試したけれど、ピントの安定性とトーンはイチバン素晴らしい。だいぶ古い機種だけどここまでの性能あるなら大満足かな。

 

f:id:seiya0211:20230510190032j:image


f:id:seiya0211:20230510190035j:image


f:id:seiya0211:20230510190028j:image


f:id:seiya0211:20230510190025j:image


f:id:seiya0211:20230510190022j:image


f:id:seiya0211:20230510190038j:image


f:id:seiya0211:20230510190041j:image


f:id:seiya0211:20230510190020j:image

 

ブローニー用のフィルムホルダーがないので、MAMIYA RB67のスキャンはできないかと思ったけれど、無反射ガラスを使用したらなぜか3コマだけスキャンができた。

(4コマ目からなぜかエラーが続いたので諦めた)

 

f:id:seiya0211:20230510190047j:image


f:id:seiya0211:20230510190043j:image


f:id:seiya0211:20230510190050j:image

 

今月末にはブローニー用のフィルムホルダーが届く予定なので、

それまでに撮り溜めときますかな。

 

MAMIYA RB67の話

35mmフィルムでの撮影も再開したけれど、中判もまた始めてみようと思いRB67を購入。

 

f:id:seiya0211:20230501153227j:image

 

RB67を選んだ理由としては、

 

・本体が安い

・標準レンズが安い

ポートレート撮影で使いたいので、レボルビングバック機構が良い

・気軽に撮れすぎない

 

昨今のフィルム価格上昇もあり、基本的にはあまりお金にかけずに67を楽しみたいという事でRB67をチョイス。

PENTAX67のボディも持っていたのだけれど、標準レンズやファインダーの相場の高さに断念。

 

また、PENTAX67のように気軽に撮れすぎるとフィルムの消費枚数が恐ろしいことになりそうなので、その辺りも考慮。

 

結果ボディと標準レンズで35,000円ほどでRB67を揃えることが出来た。

 

f:id:seiya0211:20230501181835j:image


f:id:seiya0211:20230501181832j:image

 

モルトのヘタりなどはあったけど、自己補修で対応。

一応問題なく撮影が出来るようになったけれど、スキャナーの用意ができてないので、デジタルデータはもう少し先になりそう。

 

カラーで撮りたいけどワンショット300円は驚異。ひとまずはモノクロでの撮影がメインになりそう。

 

f:id:seiya0211:20230501182052j:image

雨と街、モノクロフィルム。

雨の街にはモノクロフィルムが似合う。